新PCへお引越し
Windowsの新しいパソコンへの設定とデータ移行
お引越し
- 新パソコンの初期設定、元のパソコンから設定やデータを移行
- 判りづらく、煩雑な移行作業からの解放
POINT
1
留意事項
- アプリはお客様にて新パソコンにインストールください。
なお、 オプションでアプリの移行処理もたまわります。 - 著作権保護付きの音楽や映像は新パソコンで認証必要
- PCの環境により対応しかねる場合もございます。
POINT
2
作業料金
16,000円(税込)
・パソコンをお預かりして作業実施
上記作業料金に加えて「基本料金」がかかります。また、選択されたオプションの「オプション料金」が加算されます。
詳しくは料金システムと作業方法にてご確認ください。
POINT
3
移行対象概要
- 個人用データ…ドキュメントやピクチャーなど(30GB程度まで)
- ブラウザ…Edgeのお気に入り/Googleのブックマーク
- メール関連…現PCでお使いのメールソフトと新PCでお使いになるメールソフトによって移行できる範囲が異なりますので、お見積りの段階で明示させていただきます。Outlookシリーズ間の移行は比較的容易
- 日本語入力ソフト(IME)のユーザ辞書
- 新パソコンのネットワーク設定は既設ネットワークへの追加のみが作業対象 ( 既設のネットワークの再構成や再設定は作業範囲ではありません)
STEP
4
オプション
作業 | 内容 | 料金(税込) |
---|---|---|
WinPC快適化設定 | Windows設定による利便性向上/あなたの使い方に合わせた常駐アプリ、バックグラウンドアプリなどの設定で無駄な動作の削減/不要ファイルの自動削除など約90項目の見直しと再設定により軽快なパソコンを創成 | 3,800円 |
アプリインストール | ご指定のアプリを新パソコンにインストール (1アプリの料金) ※アプリそのものはお客様にて準備ください。 ※アプリへの設定はお客様にて行ってください。 | 500円 |
ウイルス対策ソフト選定助言・導入 | ウイルス対策ソフトが移行できないパソコンへのウイルス対策ソフトの選定助言・導入 ※ソフトはお客様にて準備ください。 (紹介・購入代行可能) | 2,200円 |
パソコン購入代行 | あなたのPC利用スタイルに合ったパソコンの購入代行 | 3,300円 |
回復ドライブの作成 | 万一の故障への備えとしてあれば安心 (USBメモリ32GBが必要。当事業所で購入可) 1年以内に作成した回復ドライブがあれば作成不要 | 3,300円 |