PCアシスト三重におけるパソコン修理
HDD、SSD、メモリー、バッテリーの修理
上記以外の箇所のパソコン修理は「取次方式によるパソコン修理」メニューを御覧下さい。
重要事項
- かけがえのない個人データ(文章、写真、動画、メール関連)や早急に必要なデータの救出が最優先事項です。データ消失の可能性がある復旧作業前に個人データをお客様自身で確保される事をお勧めします。お客様自身でのデータ救出が困難な場合はPCアシスト三重にご用命ください。万一、パソコンが回復しなかった場合においても新しいパソコンに引継ぎできます。
- 搬送中の不慮の事故や修理作業途上におけるデータ消失はいかなる場合においても、保証はできません。
POINT
1
PCアシスト三重における修理対象
- 修理の対象はHDD,SSDの交換、メモリーの交換・増設、市販で調達可能なバッテリーの交換
- Windows10のパソコンでWindows11に移行できないパソコンにはお勧めしません。
POINT
2
PCアシスト三重における修理作業料金(税込)
修理対象 | 基本料金 | 作業費 | 調査費 | 購入代行費 | 購入代金 |
---|---|---|---|---|---|
故障した記憶装置(HDD,SSD)交換 | 3,300円 | 24,000円 | 2,200円 | 1,100円 | 実費 |
動作可能な記憶装置(HDD,SSD)交換 | 3,300円 | SSD換装PC高速化料金を適用 | SSD換装PC高速化料金を適用 | SSD換装PC高速化料金を適用 | SSD換装PC高速化料金を適用 |
メモリーの交換・増設 | 3,300円 | 5,500円 | 3,300円 | 1,100円 | 実費 |
バッテリー交換 | 3,300円 | 5,500円 | 2,200円 | 1,100円 | 実費 |
- 調査費は交換・増設可否調査やPC本体との適合規格などを調査するための費用です。調査の結果交換・増設などができない場合は基本料金と調査費を負担いただきます。
- 購入代金実費の100円未満は百円単位に切り上げさせて頂きます。
- メモリーの購入代金は容量により異なり概算4,000円~15,000円です。尚、複数枚のメモリーを接続する場合は安定性確保上、同時に複数枚購入して接続するのが一般的です。
- SSDの購入代金は容量により異なり概算3,000円~10,000円です。
POINT
3
お勧めポイント
・HDDをSSDに換装するとPCが驚くほどサクサクと作動します。HDDでの交換予定の場合は再検討をお勧めします。
・メモリ容量を増量するとパソコンの動作が軽快になります。同じ容量で交換予定の場合は再検討をお勧めします。
・バッテリーは純正品と互換品があります。純正品があれば純正品をお勧めします。
POINT
4